本屋は燃えているか

ブックストアの定点観測

裏口の本

掘り出し物が見つかるのは、店から出るとき目に入るこの場所です。

f:id:tanazashi:20160222175213j:plain

 

ベストセラーや新刊につられて入ってきたお客が、支払いを済ませて「さて帰ろう」と出口を向くと目に入るのがこの棚です。

 

目立つ位置ではありますが、帰り支度の客が相手なので立地条件としてはあまり良い場所ではありません。

売れ筋の本というより、興味をくすぐる本。主役ではなく渋い脇役が玄人芸を披露する舞台です。

どんな本が並んでいるか、タイトルを見てピンときたらあなたも本の虫かもしれません。

 

 

キクタヒロシさんのプロフィール - はてな

 

 

 

 

 

*1:ド新人ですが、一応フリーライターです。ネット古書店も運営していますが不定期営業かつ一人でキューキュー言いながらなんとか注文をこなしている状態なので、一応店名は非公開とさせてください。急に注文が増えたりすると、人手が足りなくてパンク確実ですので(苦笑)。とか言いつつも、ヘンな本についてネット検索していれば辿り着くと思います。

*2:1937年3月27日 - 2014年10月26日)は、日本の前衛美術家、随筆家、作家。本名、赤瀬川克彦。純文学作家としては尾辻 克彦(おつじ かつひこ)というペンネームがある。

*3:1959年東京都生まれ。早稲田大法卒。83年毎日新聞社に入社。静岡支局、東京本社整理本部を経て、89年10月経済部に移り、税・財政や金融政策を担当、銀行、製造業、流通といった企業や業界の取材にあたる。2013年から論説委員として毎日新聞の社説を執筆。15年6月から経済プレミア編集長兼論説委員

*4:作家。大阪府東大阪市(旧布施市)出身。清風高等学校同志社大学法学部卒。会社員生活を経て、1994年から文筆業。 1990年代から2000年初頭まで雑誌や新聞などへスポーツ、お笑い、教育、日本酒など幅広いジャンルのノンフィクション作品を寄稿していたが、10年より小説へ移行。 2012年には初の書き下ろし小説を上梓。

*5:哲学者。東京大学大学院総合文化研究科(教養学部)教授。

*6:アメリカ・ワシントン大学(シアトル)の古生物学、地球・宇宙科学教授。生物の大量絶滅と進化を専門とする。NASA宇宙生物学研究も行っている。

*7:素粒子原子核研究所准教授

*8:1976年生まれ。アメリカの進化生物学者。カリフォルニア大学サンタクルーズ校で生態学および進化生物学の准教授を務める。専門は古生物DNAで、マンモス、リョコウバト、ドードーなどのDNA解析の第一人者として活躍。2009年にはマッカーサー財団のフェローに選ばれ、今後が期待される気鋭の女性科学者

*9:1957年、東京都生まれ。明治大学文学部史学地理学科卒業。幕末維新史、新選組研究家。主な著書に、『幕末維新秘史』『新選組二千二百四十五日』(以上、新潮文庫)『新選組残日録』『閃光の新選組』『土方歳三の日記』(以上、新人物往来社)『新選組と出会った人びと』(河出書房新社)などがある。

*10:作家。クリエイティブディレクター。昭和21年京都・伏見生まれ。近江・佐和山城下、彦根城下で幼少年期を過ごし、大阪外国語大学を経て広告、編集制作の世界へ。現在も、マーケティングプランナー、コピーライター、クリエイティブディレクターとして活動している。