本屋は燃えているか

ブックストアの定点観測

週間ベスト10

新書部門のランキングです。f:id:tanazashi:20160213134650p:plain

トーハン調べ、新書ノンフィクション部門週間ベスト10(1月31日~2月6日)

 

  1. 「本音で生きる 一秒も後悔しない強い生き方」堀江貴文 著(SBクリエイティブ)人生を後悔しない生き方のヒント。
  2. 「糖質制限の真実 日本人を救う革命的食事法ロカボのすべて」山田悟 著*1 著(講談社)巷にあふれる根拠に乏しい糖質制限とは違う、最新栄養学に基づく革命的食事法を徹底解説。
  3. 「家族という病」下重暁子 著(幻冬舎)家族の実態を克明にえぐりつつ、「家族とは何か」を提起する一冊。
  4. 「大世界史 現代を生きぬく最強の教科書」池上彰佐藤優 著(文藝春秋)ベストセラー『新・戦争論』に続く最強コンビの第2弾!各地でさまざまな紛争が勃発する現代は、まるで新たな世界大戦の前夜だ。激動の世界を読み解く鍵は「歴史」にこそある!
  5. 「23区格差」池田利道*2著(中央公論新社)一人勝ちとも言われる東京で進む「格差」。ある区で少子化や高齢化が止まった理由 とは? 子育て支援や医療の手厚い区、学歴・年収・職業が非凡な区とは? その力 強さの秘密を東京23区研究所所長がデータで解析。
  6. 「シャルリとは誰か? 人種差別と没落する西欧」エマニュエル・トッド*3 著(文藝春秋「私はシャルリ」デモ。「表現の自由」を掲げたこのデモは、実は自己欺瞞的で無自覚に排外主義的であった。宗教の衰退と格差拡大によって高まる排外主義がヨーロッパを内側から破壊しつつあることに警鐘を鳴らす。
  7. 「老いへの「ケジメ」」斎藤茂太 著(新講社)人生の先輩・モタさんが「老い」への「ケジメ」のあれこれを本書で紹介します。
  8. 「感情的にならない本」和田秀樹*4 著(新講社)「感情」は自分では制御できないものではなく、そうなる「法則」や「感情的になるパターン」があります。そのことを知り、「感情的にならない」コツを押さえれば、穏やかな気持ちを保つこともできます。
  9. 「ハーバードでいちばん人気の国・日本」佐藤智恵*5 著(PHP研究所)日本になぜ、ハーバードは学ぶのか? ハーバード大学経営大学院の教授20人を直撃取材、その秘密を徹底的に聞き出した。

*1:北里研究所病院・糖尿病センター長、腎臓・内分泌代謝内科副部長、医療連携室長

*2:1952年生。東京大学工系大学院都市工学科修士課程修了。まちづくりホームプランナー事業協同組合専務理事

*3:フランスの人口学・歴史学・家族人類学者である。人口統計による定量化と家族構造に基づく斬新な分析で知られる。現在、フランス国立人口学研究所 に所属する。2002年の『帝国以後』は世界的なベストセラーとなった。

*4:大阪府出身の受験アドバイザー、評論家、精神科医、臨床心理士国際医療福祉大学大学院教授、起業家、映画監督、小説家。 複数の大学、大学院の非常勤講師や東進ハイスクール顧問も歴任。

*5:兵庫県生まれ。1992年東京大学教養学部卒、NHK入局。番組ディレクターとして、「NHKニュース」「クローズアップ現代NHKスペシャル「ドキュメント太平洋戦争 第6集」などを制作。 2003年3月 留学体験を記した著書『ゼロからのMBA』を新潮社から発表。 2012年 文筆家・プロデューサー・コンサルタントとして独立。2004年よりコロンビア大学経営大学院の入学面接官も担当。