本屋は燃えているか

ブックストアの定点観測

中江有里さんが薦める3冊 2017.02.08

年間300冊の本を読む中江さんが、幅広いジャンルからご紹介します。 

http://www.yuri-nakae.com/images/main4.jpg

 

 

パブロフの犬 実験でたどる心理学の歴史」 著()

人間は自分自身や他者の心の動きと行動を理解したいと願ってきた。
古代ギリシア時代のプラトンアリストテレスなど
自然哲学者に始まる心理への探求は、
19世紀に世界初の“心理学者"の登場で劇的に進化を遂げた。
理論よりも立証可能な実験結果を重視する
実験心理学」という新たな分野が切り拓かれたのである。
パブロフやピアジェミルグラムなどが取り組んだ
50の実験でたどる心理学の歴史。

パブロフの犬:実験でたどる心理学の歴史 (創元ビジュアル科学シリーズ1)

パブロフの犬:実験でたどる心理学の歴史 (創元ビジュアル科学シリーズ1)

 

 

「日本の365日 季節の道しるべ」日本気象協会 著(マガジンハウス)

寒の水、凍鶴、春告げ鳥、淡雪、山笑う、鰊曇り、麦の秋、半夏生、送り梅雨、喜雨、新涼、おわら風の盆…365日を豊かに彩る季節の言葉、いくつ知っていますか?気象を身近に感じれば、あなたの暮らしはもっと健やかに、味わい深くなります。ページを開けば伝わってくる、一日一日の特別な意味。日々を楽しむ気持ちが、幸せを引き寄せます。

日本の365日 季節の道しるべ

日本の365日 季節の道しるべ

 

 

 

「江戸おんな絵姿十二景」藤沢 周平 著(文藝春秋

藤沢周平 没後20年記念出版。

月刊「文藝春秋」昭和56年3月号から1年間にわたり連載された「江戸おんな絵姿十二景」を、主題となった浮世絵カラー絵を全点収録して刊行。

編集者が選んだ2、3枚の絵のなかから、藤沢さんが1点を選び、想像力を駆使して季節に対応した掌編を執筆。
登場する浮世絵は鈴木春信「雪中縁端美人」、鳥居清長「女湯」、喜多川歌麿「傘さす男女」、歌川国貞「集女八景 洞庭秋月」など、バラエティに富んだ12点。 

江戸おんな絵姿十二景

江戸おんな絵姿十二景

 

 

2月8日(水)放送 | 中江有里のブックレビュー | ひるまえ ほっと | NHK@首都圏