本屋は燃えているか

ブックストアの定点観測

週間ベスト10 2017.05.21

文芸部門のランキングです。 

f:id:tanazashi:20160214112053j:plain

ジュンク堂書店池袋本店調べ(5月7日~1日)

 

1「劇場」又吉直樹 著(新潮社)

演劇を通して世界に立ち向かう永田と、その恋人の沙希。夢を抱いてやってきた東京で、ふたりは出会った―。『火花』より先に書き始めていた又吉直樹の作家としての原点にして、書かずにはいられなかった、たったひとつの不器用な恋。夢と現実のはざまにもがきながら、かけがえのない大切な誰かを想う、切なくも胸にせまる恋愛小説。

劇場

劇場

 

 

2「場面設定類語辞典」アンジェラ・アッカーマン 著(フィルムアート社)

創作者のための虎の巻、類語辞典シリーズ堂々の第4弾!
物語の舞台・世界観をつくりあげる「場面設定」のノウハウを、
「郊外編」「都市編」合わせて全225場面を通じ、
「見えるもの」「聴こえるもの」「味」「匂い」「質感」等の要素から、
「物語が転回する状況や出来事」への導線を、例文とともに徹底解説。

場面設定類語辞典

場面設定類語辞典

  • 作者: アンジェラ・アッカーマン,ベッカ・パグリッシ,小山健,滝本杏奈
  • 出版社/メーカー: フィルムアート社
  • 発売日: 2017/04/25
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)
  • この商品を含むブログ (2件) を見る
 

 

3「かがみの孤城」辻村深月 著(ポプラ社

どこにも行けず部屋に閉じこもっていたこころの目の前で、ある日突然、鏡が光り始めた。輝く鏡をくぐり抜けた先の世界には、似た境遇の7人が集められていた。9時から17時まで。時間厳守のその城で、胸に秘めた願いを叶えるため、7人は隠された鍵を探す―

かがみの孤城

かがみの孤城

 

 

4「蜜蜂と遠雷恩田陸 著(幻冬舎) 

蜜蜂と遠雷

蜜蜂と遠雷

 

 

5「超 暇つぶし図鑑」ARuFa 著(宝島社)

フォロワー28万人! ネット活動10年以上、孤高の天才ウェブライター、ARuFaがついに本を執筆!
退屈な時間に試したい、上級者向けの「暇つぶし」を写真とともに多数収録。「自宅を森に改装してみる」
別府温泉に行き、あえてユニットバスに入る旅」「尻に顔を印刷して、フェイスマッサージを受けるとどうなる?」などなど、
厳選ネタは全編加筆&書き下ろしコラム盛り沢山! 抱腹絶倒まちがいなし、どんなときにも笑えて使える図鑑です。

超 暇つぶし図鑑

超 暇つぶし図鑑

 

 

6「みみずくは黄昏に飛びたつ」川上未映子村上春樹 著(新潮社)

ただのインタビューではあらない。『騎士団長殺し』の誕生秘話、創作の極意、少年期の記憶、フェミニズム的疑問、名声と日常、 そして死後のこと……。誰もが知りたくて訊けなかったことを、誰よりも鮮烈な言葉で引き出した貴重な記録。11時間、25万字 におよぶ、「作家✕作家」の金字塔的インタビュー。

みみずくは黄昏に飛びたつ

みみずくは黄昏に飛びたつ

 

 

7「か「」く「」し「」ご「」と「 」住野よる 著(新潮社)

みんなは知らない、ちょっとだけ特別なちから。そのせいで、君のことが気になって仕方ないんだ―きっと誰もが持っている、自分だけのかくしごと。5人のクラスメイトが繰り広げる、これは、特別でありふれた物語。共感度No.1の青春小説!

か「」く「」し「」ご「」と「

か「」く「」し「」ご「」と「

 

 

8「感情類語辞典」アンジェラ・アッカーマン 著(フィルムアート社)

ある感情における、目に見える「外的なシグナル」、体の内側に起こる「内的な感覚」、心理状態を表わす「精神的な反応」、そしてその感情が強烈だったり、長期にわたる場合のサインや、本人が周囲に隠したり、自覚がない場合のサインなど……
ひとつの感情につき、60〜90個前後の「類語」が収録されています。

感情類語辞典

感情類語辞典

 

 

9「夜空はいつでも最高密度の青色だ」最果タヒ 著(リトル・モア

異例のひろがりで話題騒然となった『死んでしまう系のぼくらに』を超える、
待望の新詩集!

夜空はいつでも最高密度の青色だ

夜空はいつでも最高密度の青色だ

 

 

10「落語魅捨理全集 坊主の愉しみ」山口雅也 著(講談社

「日本殺人事件」(第48回推理作家協会賞受賞)著者が贈る語りの妙味溢れる新作短篇集。
「猫の皿」「品川心中」「時そば」「あたま山」「花見の仇討」「そば清」「粗忽の使者」「らくだ」「田能久」などなど。名作古典落語をベースに当代一の謎(リドル)マスター山口雅也が描く、愉快痛快奇天烈な江戸噺七編を収録。

落語魅捨理全集 坊主の愉しみ

落語魅捨理全集 坊主の愉しみ