本屋は燃えているか

ブックストアの定点観測

2017-09-01から1ヶ月間の記事一覧

ネット時代の取材学

// 「ネット時代の取材学」藤井誠二*1 著(IBCパブリッシング) 「取材」はマスコミ専門職のための技術ではなく、子どもでも大人でも使える「学びの方法」であり、「人と関わるための技術」である。 目次:人に会って話を聴く/ 「取材」とはなにか?/ 社会の…

人工知能はどのようにして 「名人」を超えたのか?

// 「人工知能はどのようにして 「名人」を超えたのか?―――最強の将棋AIポナンザの開発者が教える機械学習・深層学習・強化学習の本質」山本一成 著 (日本評論社) 人工知能は今、プログラマの手を離れ、既存の科学の範疇を超え、天才が残した棋譜も必要とせ…

パリコレで数学を

// 「パリコレで数学を」阿原一志 著(日本評論社) ファッションブランドが「ポアンカレ予想」に挑む。幾何化予想の提唱者ウィリアム・サーストンより贈られた「8つの宇宙の絵」の謎に迫る! 著者の阿原一志さんは明治大学総合数理学部先端メディアサイエン…

戦略の地政学 ランドパワーVSシーパワー

// 「戦略の地政学 ランドパワーVSシーパワー」秋元千明 著(ウェッジ) アメリカやロシア、中国は地政学をどのように利用しているのか?日本の地政戦略とは?そして、沖縄の位置づけとは?覇権ゲームの時代を地政学で読み解く。地政学的な視点を持てば、日本の…

週間ベスト10 2017.09.26

ランキングです。 東京堂書店神田神保町店2017/9/26調べの週間ベストセラーです。 // 1「湖底の城 呉越春秋 8巻」宮城谷昌光 著(講談社) 2「アナログ」ビートたけし 著(新潮社) 3「女性号 SINCE 1891」早稲田文学増刊 川上未映子/責任編集…

犬しぐさ犬ことば

// 「犬しぐさ犬ことば」雲がうまれる 著(ワニブックス) 糸井重里さん絶賛! ツイッターで人気沸騰中の、柴犬を擬人化した可愛くてあるある感溢れる作品が、待望の書籍化!2年間に投稿された1000点以上のイラスト+コピーから、犬好きの心をとらえてやまない…

森のノート

// 「森のノート」酒井駒子 著(筑摩書房) 日常の暮らしの片隅にそっとたたずむ、密やかな世界を愛する人、集合! 絵本作家・酒井駒子さんの静謐な作品と不思議なエッセイで織りなす初めての画文集。 書店員の中では密かな話題というか、気になる本として注…

10月の「このマンガがすごい!」ランキング オトコ編

宝島社「このマンガがすごい!」編集部が運営するマンガ情報サイト『このマンガがすごい!WEB』。選者が選んだ10月のランキングが発表されました。 // 1「月曜日の友達」阿部共実 著(小学館) まばゆい中学生ガールミーツボーイ物語! みんなが少しずつ大人…

ケーキツアー入門   おいしいケーキ食べ歩きのススメ

「好きこそ物の上手なれ」ということわざがまさに当てはまるのが ブロガー発の出版物の人気ぶりです。 【謹告】えー、このたび、私Nyaoが本を出すことになりました。「ケーキツアー入門」というタイトルです。表紙と書籍情報を掲載しますので、本屋さんに見…

健康格差

// 「健康格差」マイケル・マーモット 著(日本評論社) 健康は所得だけではなく教育や環境などの社会的要因(SDH)で決まる。そのエビデンスと処方箋を第一人者がユーモアたっぷりに紹介。 格差社会の何が問題かというと、格差を放置しておくといつかその報い…

接待の手土産

朝から晩まで本を相手にしている書店員は、 人様を接待をすることも、受けることもともに縁が無い生活を送っています。 しかし、おいしいお菓子やお土産の情報が載っている本を聞かれることがあります。 困ったなと思っていたところ、強い援軍がやってきまし…

週間ベスト10 2017.09.19

ランキングです。 東京堂書店神田神保町店2017/9/19調べの週間ベストセラーです。 // 1「私たちの星で」梨木香歩、師岡カリーマ・エルサムニー 著(岩波書店) 2「R帝国」中村文則 著(中央公論新社) 3「マスカレード・ナイト マスカレード」東野圭吾 …

10月の「このマンガがすごい!」ランキング オンナ編

宝島社「このマンガがすごい!」編集部が運営するマンガ情報サイト『このマンガがすごい!WEB』。選者が選んだ10月のランキングが発表されました。 // 1「マロニエ王国の七人の騎士」岩本ナオ 著(小学館) マロニエ王国の女将軍・バリバラには七人の息子が…

眩(くらら)

ドラマとの比較が楽しみな原作本です。 // 「眩(くらら)」浅井まかて 著(新潮社) 偉大すぎる父・北斎、兄弟子・渓斎英泉への叶わぬ恋、北斎の名を利用し悪事を重ねる甥―人生にまつわる面倒ごとも、ひとたび筆を握れば全て消え去る。北斎の右腕として風景…

テレビドラマ原作本・山女日記

// 「山女日記」湊かなえ 著(幻冬舎) このまま結婚していいのだろうかーーその答えを出すため、「妙高山」で初めての登山をする百貨店勤めの律子。一緒に登る同僚の由美は仲人である部長と不倫中だ。由美の言動が何もかも気に入らない律子は、つい彼女に厳…

アシガール

// 「アシガール」森本梢子 著(集英社) 速川 唯は、遅刻・忘れ物・居眠りの常習犯で、恋愛にもオシャレにも関心がないぐうたら女子高生。なんの目標もなくなんとなく過ごしていたある日、弟の尊がつくったタイムマシンをうっかり起動させてしまい、戦国の…

熊本・橙書店のこと

// 熊本主義者は先刻ご承知と思います。 私は記事で見てすごいなあと思いました。 熊本地震:3カ月 「橙書店」被災と復興の物語 文学の拠点、守りたい - 毎日新聞 熊本駅の繁華街に近い古びたビルの2階にあるのが田尻久子さん(48)という女性が開いた小…

京都の凸凹を歩く -高低差に隠された古都の秘密

// 「京都の凸凹を歩く -高低差に隠された古都の秘密」梅林秀行 著(青幻舎) 京都を「高低差」で読み解く、まったく新しい京都本として、大反響を呼んだ『京都の凸凹を歩く』。続編では、金閣寺、嵐山というおなじみの観光地から、吉田山といった凸凹の聖地…

週間ベスト10 2017.09.12

ランキングです。 東京堂書店神田神保町店2017/9/12調べの週間ベストセラーです。 // 1「相撲見物 バイリンガルで楽しむ日本文化」伊藤勝治 著(青幻舎) 2「今のアメリカがわかる映画100本」町山智浩 著(サイゾー) 3「源氏物語 上 池澤夏樹=個人編集 …

2017秋のドラマ原作本はこれだ

秋の番組改編まであとわずか。 テレビドラマの原作となった本が続々店頭に登場しています。 // 中には放送局から出版社に原作本の情報が流れない場合もあります。 出版社は独自にドラマの情報を探して、宣伝用のオビを作るのですが、オビが書店に到着するの…

帰ってきた 日々ごはん③

今日の注文書です。 // 「帰ってきた 日々ごはん③」高山なおみ*1著(アノニマ・スタジオ) 本のイベントで読者の方と触れあい、夫との本作りに没頭し、「山の家」では思いきり自然とたわむれる。年下の友人たちに子どもが生まれ、テレビドラマの仕事で料理を…

定年男子 定年女子 45歳から始める「金持ち老後」入門!

// 「定年男子 定年女子 45歳から始める「金持ち老後」入門! 」大江英樹、井戸美枝 著(日経BP社) 3000万円ないと老後破産するなんてウソ!妻の年金は「67歳からもらう」のがおすすめ!投資は苦手ならする必要なし!定年男子こと、元金融マンで経済コラムニス…

もし文豪たちが カップ焼きそばの作り方を書いたら

// 「もし文豪たちが カップ焼きそばの作り方を書いたら」神田桂一、菊池良 著(宝島社) もしも村上春樹がカップ焼きそばの容器にある「作り方」を書いたら― ツイッターで発信され、ネット上で大拡散されたあのネタが、太宰治、三島由紀夫、夏目漱石といっ…

マンガ 自営業の老後

// 「マンガ 自営業の老後」上田惣子 著(文響社) フリーランスとして働く作者が老後に備えて生涯収支を見直したエッセイです。9刷、Amazon会社部門第1位という広告に世相が映し出しているような気になります。 「え? 個人事業主の老後ってやばくないです…

UFO事件クロニクル

パズルを解くように接するのがUFO事件の楽しみです・・・という本。 // 「UFO事件クロニクル」ASIOS 著(彩図社) 1947年6月、実業家のケネス・アーノルドがアメリカ西海岸のワシントン州を自家用機で飛行中、レーニア山付近で超高速で飛行する謎の物体を…

週間ベスト10 2017.09.05

ランキングです。 東京堂書店神田神保町店2017/9/5調べの週間ベストセラーです。 // 1「古典名作本の雑誌 別冊本の雑誌 ; 19」(本の雑誌社) 2「蔵書一代 : なぜ蔵書は増え、そして散逸するのか」紀田順一郎*1 著(松籟社) 3「すごいトシヨリBOOK : トシを…

すごいトシヨリBOOK トシをとると楽しみがふえる

// 敬老月間を前にして、シニア世代の本が続々登場しています。売れ筋筆頭がドイツ文学者・エッセイストの池内紀さんの本です。 本が売れない要因の一つに若い世代の活字離れ。というか・・印刷媒体離れがあることは最近の統計でも明らかになりました。当店…

レビウス

// 「レビウス」中田春彌 著(小学館) 新生暦19世紀――戦後の帝都では、人体と機械を融合させて戦う「機関拳闘」という格闘技が行われていた。戦争で父親を失い、母親も意識が戻らない状態となった孤独な少年、レビウス=クロムウェルは、彼を引きとった伯父…

少女終末旅行

// 「少女終末旅行」つくみず 著(新潮社) 文明が崩壊した終末世界。愛車のケッテンクラートで廃墟をあてもなく旅するチトとユーリの日常を描く、ほのぼのディストピア・ストーリー 自分のブームをつくり、それが世の中のブームになるまで語り続けるうちに…

ムー公式 実践・超日常英会話

// 「ムー公式 実践・超日常英会話」宇佐和通 著、石原 まこちん (イラスト) (学研プラス) ありそうでなかった英会話の本。超常現象専門誌「ムー」を発行する「学研」だけができる、英会話の本。UFO、幽霊、陰謀、滅亡・・・・ 備えあれば憂いなし。ムーが…