本屋は燃えているか

ブックストアの定点観測

2017-03-01から1ヶ月間の記事一覧

週間ベスト10

ランキングです。 東京堂書店神田神保町店調べ(3月28日) // 1「あの頃 - 単行本未収録エッセイ集」武田百合子 著(中央公論新社) 2「騎士団長殺し :第2部 遷ろうメタファー編」村上春樹 著(新潮社) 3「騎士団長殺し :第1部 顕れるイデア編」村上春樹 …

アリガト謝謝

// 「アリガト謝謝」木下諄一*1 著(講談社) 「日本を助けるために、どうしてこんなにも熱くなれるのか」あの日、あの時、台湾では何が起こっていたのか。世界のどこよりも多い、東日本大震災への義援金200億円はどうやって集まったのか。そして、たった一…

マンガ大賞2017年に圧倒的な才能見せる文学少女描く「響~小説家になる方法~」

// マンガ好きの書店員らが選考員となって、2016年に出たマンガから多くの人に読んでもらいたい作品を選ぶマンガ大賞2017。 並み居る強豪を相手に栄えある栄冠を手にしたのは「響~小説家になる方法~」でした。「このマンガがすごい!2016」(宝島社)では オト…

週間ベスト10

ノンフィクション部門のランキングです。 東京八重洲ブックセンター本店調べ(3月12日~18日) // 1「応仁の乱 - 戦国時代を生んだ大乱」呉座勇一 著(日本経済新聞出版社) 2「儒教に支配された中国人と韓国人の悲劇」ケント・ギルバート 著(講談社) 3…

ラジオに恋して ぼくらのラジオデイズ

八十年代のFM黄金期を支えたDJのエッセイ集登場。 // 「ラジオに恋して ぼくらのラジオデイズ1980-2016」ルーシー・ケント 著(ゴマブックス) 1988年に開局したJ-WAVEの初代DJルーシー・ケント氏 の初のエッセイ本。ラジオ好き、音楽好きは、懐かしくも…

どんな時でも人は笑顔になれる

今日登場したのがこの本 // 「どんな時でも人は笑顔になれる」渡辺和子 著(PHP研究所) 本書は200万部を超えるベストセラ―『置かれた場所で咲きなさい』の著者で、昨年末に89歳で帰天したノートルダム清心学園理事長・渡辺和子さんの図らずも遺作となった書…

辻山良雄さんが薦める新刊 2017.03.26

新しい本に出会うには、信頼できる選者が薦める本を手に取るのが早道です。 // 大型書店「リブロ池袋本店」の元統括マネージャー。同店閉店後に退職し、荻窪に「Title」という自分の店を開いた辻山良雄さんが薦める本です。 「田舎のパン屋が見つけた「腐る…

週間ベスト10

ランキングです。 東京堂書店神田神保町店調べ(3月21日) // 1「江分利満氏の優雅で華麗な生活」山口瞳 著(小学館) 2「騎士団長殺し :第1部 顕れるイデア編」村上春樹 著(新潮社) 3「騎士団長殺し :第2部 遷ろうメタファー編」村上春樹 著(新潮社) …

美大生図鑑――あなたの周りにもいる摩訶不思議な人たち

// 「美大生図鑑――あなたの周りにもいる摩訶不思議な人たち」 ヨシムラヒロム*1 著(飛鳥新社) 「付き合いづらいけど、根は純粋(ピュア)」 美大出身のイラストレーター・コラムニストが、美大生の切なさや思いをリアルに描く。思わずうなずく美大あるある73…

鷺巣詩郎 執筆録

// 「鷺巣詩郎 執筆録 其の1 および、壮絶なる移動、仕事年表」鷺巣詩郎*1 著(DU BOOKS) エヴァンゲリオン・シリーズをはじめ、大ヒットを記録した映画『シン・ゴジラ』の音楽も手がけた鷺巣詩郎。氏による初の単著がついに刊行! その文才までをも知らしめ…

週刊文春編集長の仕事術

隣の芝生は黒い。と思わず感じる本。 // 「「週刊文春」編集長の仕事術」新谷学 著(ダイヤモンド社) 【5章「決断/覚悟」】あらゆるビジネスにはリスクが付きものだ。我々が週刊文春を作る上で、いかにリスクと向き合いながら決断を下し、どんな覚悟で記事…

爆笑対談・超老人の壁

// 「超老人の壁」養老孟司、南伸坊 著(毎日新聞出版) 人生の醍醐味は0と1の間にある。人気解剖学者・養老孟司、「本人伝説」の南伸坊のエッセンスが凝縮。何事もデジタル化され便利になった反面、人間が生きづらくなった世の中で、楽しく生きるにはどうし…

ニッカボッカの歌の凄さ

「客注」とはお客様から受ける注文・本の取り寄せのことを指します。取り寄せが可能な書籍は取次のサイトに掲載されています。取次が手持ちの在庫に加えて版元の状態もレジから直接確認できます。ちょっと昔の本でも、注文を受けてから入荷までの期間を店頭…

夜廻り猫が泣ける

ちょっとやるせない気分になったとき、こんな猫の声を聞いたら救われるかもしれません。 息長く売れて欲しい本の一つ。 // 「夜廻り猫」深谷かほる 著(KADOKAWA) 悩んでいる人を探して夜の街をパトロールする猫・遠藤平蔵を描く「夜廻り猫」。遠藤は誰かの…

シャープの中からの風景 シャープ社員がブログに綴った3年間

ああまた出たかという内部告発本。蟻の目で見た企業の現実。著者の素性が明らかではないことから、読み手の読解記述力(リテラシー)が問われる本です。書かれていることを全部事実とは思わないで「方向性はこうなんだろうな」と思いながら読みたい本です。 …

教養としての10年代アニメ

// 「教養としての10年代アニメ」町口哲生 著(ポプラ社) 受講条件は週20本の深夜アニメ視聴!?あまりの本気(ガチ)さにネットを中心に話題となった近畿大学の講義が遂に書籍化!! 教養という概念は「人格は形成されるもの」という考えと結びついている。人…

広告業界という無法地帯へ

告発本のように見えますが、好きな仕事に寸暇を惜しむ電通>激励本のような気がします。 // 「広告業界という無法地帯へ」前田 将多 著(毎日新聞出版) 「電通」の理不尽エピソード満載! 「電通新入社員自殺事件」でブログが話題に。元コピーライターによる…

週間ベスト10

新書部門のランキングです。 丸善丸の内本店本店調べ(3月2日~8日) // 1「国家の矛盾」高村正彦、三浦瑠麗 著(新潮社) 2「応仁の乱 - 戦国時代を生んだ大乱」呉座勇一 著(中央公論新社) 3「フィードバック入門 耳の痛いことを伝えて部下と職場を立…

「ブラタモリ」ブーム・古地図で辿るミニツアー・江戸城の全貌 ―世界的巨大城郭の秘密

// 「江戸城の全貌 ―世界的巨大城郭の秘密」萩原さちこ 著(さくら舎) 江戸城の全てと秘密!江戸城は面白い!徳川家康は不毛の地・江戸を、どのようにして世界最大級都市へと発展させたのか?江戸城の秀逸な構造と築城秘話に迫る! 今年度の放送文化賞の話題を…

兵士に聞け 最終章

「兵士に聞け 最終章」杉山隆男 著(新潮社) 中国と対峙する尖閣の「空」と「海」の最前線。頻発する中国の領空侵犯にスクランブル発進を繰り返し、常態化する領海侵犯に24時間体制で哨戒活動を行なう。激しさを増す任務の中で隊員達は何を思うのか。「非常…

平成29年度 第20回文化庁メディア芸術祭・マンガ部門 受賞作品

平成29年度 文化庁メディア芸術祭 大賞受賞作品が3月16日発表されました。「君の名は。」や「シン・ゴジラ」が受賞しました。マンガ部門は「BLUE GIANT」が大賞を受賞しました。 // 大賞「BLUE GIANT」石塚真一 優秀賞「総務部総務課 山口六平太」高井研一郎…

信じちゃいけない身のまわりのカガク あなたはそれで、本当に健康になれますか?

この本字体がトンデモの雰囲気を漂わせていますが漂わせていますが・・・ // 「信じちゃいけない身のまわりのカガク あなたはそれで、本当に健康になれますか?」渋谷研究所X 著、菊池誠 著(リットーミュージック) もうダマされるのは、終わりにしよう。世…

週間ベスト10

ランキングです。 東京堂書店神田神保町店調べ(3月14日) // 1「東京こだわりブックショップ地図 散歩の達人POCKET 」屋敷直子 著(交通新聞社) 2「騎士団長殺し :第1部 顕れるイデア編」村上春樹 著(新潮社) 3「騎士団長殺し :第2部 遷ろうメ…

〈ポスト・トゥルース〉アメリカの誕生 ―ウェブにハックされた大統領選

// 「〈ポスト・トゥルース〉アメリカの誕生 ―ウェブにハックされた大統領選」池田純一 著(青土社) “世界”を変える稀有な事件の記録。ソーシャルメディア、フェイクニュース、ハッキング、Alt‐Right…今や世界に浸透したウェブは、これまでとは異なる政治の…

週間ベスト10

文学・ノンフィクション部門のランキングです。 三省堂神保町本店調べ(2月27日~3月5日) // 1「騎士団長殺し :第1部 顕れるイデア編」村上春樹 著(新潮社) 2「騎士団長殺し :第2部 遷ろうメタファー編」村上春樹 著(新潮社) 3「うつヌケ」 田中圭一…

大江戸残酷物語

落語を観に行くと大入り満員。一昔前なら、暇をもてあましたような初老の男たちが散見された演芸場も、いまや観客の主役は若い人や女性客が中心だとか。落語ブームがきっかけで江戸の暮らしに興味を持つ人が増えているようです。 古典落語の楽しみは下町長屋…

メディアのことばを読み解く7つのこころみ

登場したのがこの本。 // 「メディアのことばを読み解く7つのこころみ」名嶋義直 著(ひつじ書房) 言語学者・言語教育者がいまなぜメディア談話を批判的に分析するのか、その意義はどこにあるのかについて、さまざまなアプローチでテレビ・新聞・記者会見…

じぶん書店の衝撃

古本ライターとして知られるフリーライターの岡崎武志さんが、自らの体験をもとにまとめた古書店開業の顛末記。「本屋さんになる! 書店・古書店を独立開業するためのアイデアとノウハウ」。書店の主になる夢を抱く人は本好きなら誰もが抱く夢かも知れません…

週間ベスト10

ランキングです。 東京堂書店神田神保町店調べ(3月7日) // 1「騎士団長殺し :第1部 顕れるイデア編」村上春樹 著(新潮社) 2「東京こだわりブックショップ地図 散歩の達人POCKET 」屋敷直子 著(交通新聞社) 3「騎士団長殺し :第2部 遷ろうメタ…

魂でもいいから、そばにいて

体験談を黙って聴くだけでも被災された方々を支えることができます。 // 「魂でもいいから、そばにいて」奥野修司 著(新潮社) 「今まで話せませんでした。死んだ家族と“再会”したなんて……」「津波に流された愛娘の魂は、三年後、母と祖母のもとに戻ってき…