本屋は燃えているか

ブックストアの定点観測

週間ベスト10

総合部門のランキングです。 

f:id:tanazashi:20160214112053j:plain

東京・青山ブックセンター調べ(10月8日~14日)

東京・青山にある青山ブックセンターのイベントに参加して気付きました。青山ブックセンターのランキングに登場する本は、ブックセンターが開催するイベント。出版記念講演会や講座に重なっているものがあります。トークイベントは書店の売り上げに相当な貢献を果たす特効薬のようです。

 

1「チロルくんのりんごの木」荒井良二 著(NHK出版)

絵本作家・荒井良二が贈る、愛すべき日常と希望あふれる未来
誕生と成長、四季の風景、幼なじみとの恋、続く未来……。日々の営みやうつろいと、生まれ育った土地のかけがえのなさを荒井良二が描いた、“家族の木”・りんごの木にまつわる愛おしく感動に満ちた物語。NHKアニメ『チロルくんのりんごの木』(2016年3月放送)の原作絵本。 

チロルくんのりんごの木

チロルくんのりんごの木

 

 荒川良二さんを囲むトークイベントは10月10日(月)に開催されました。

荒井良二 トークイベント | 青山ブックセンター

2「写真の新しい自由」菅付雅信 著(玄光社

取材者数150名! 篠山紀信梅佳代、奥山由之からマリオ・ソレンティ、ライアン・マッギンレーまで、国内外のトップ写真家多数登場。
トップ写真家のギャラはいくら?写真のプリントの値段はどう決まる?木村伊兵衛賞の仕組みとは?写真のエージェンシーは何をやるのか?写真におけるわいせつとは何か?iPhoneやドローン時代のプロ写真家のサバイバル術とは? 写真の世界の裏側が明解にわかる、目からうろこの写真ワールドのガイド本。 

写真の新しい自由

写真の新しい自由

 

刊行記念連続トークイベントが10月15日に開催。

「写真の新しい自由:連続ダイアローグ01奥山由之×菅付雅信」 | 青山ブックセンター

 

3「女のいない男たち」村上春樹 著(文藝春秋

「ドライブ・マイ・カー」「イエスタデイ」「独立器官」「シェエラザード」「木野」他全6篇。最高度に結晶化しためくるめく短篇集。 

女のいない男たち (文春文庫 む 5-14)

女のいない男たち (文春文庫 む 5-14)

 

 

4「「売る」から、「売れる」へ。 水野学のブランディングデザイン講義」水野学 著(誠文堂新光社

「中川政七商店」「茅乃舎」「東京ミッドタウン」「相鉄」などでコンサルタントとしても活躍するクリエイティブディレクターの水野学が、ビジネスや経営における「デザインの正しい使い方」をわかりやすく解説した1冊です。 

 

5「傷だらけのカミーユ」ピエール・ルメートル 著(文藝春秋

カミーユ警部の恋人が強盗事件に巻き込まれ瀕死の重傷を。彼女を守るため警部は独断で犯人を追う。英国推理作家協会賞受賞作。 

傷だらけのカミーユ (文春文庫) (文春文庫 ル 6-4)

傷だらけのカミーユ (文春文庫) (文春文庫 ル 6-4)

 

 

6「職業としての小説家」村上春樹 著(新潮社)

村上春樹」は小説家としてどう歩んで来たか―作家デビューから現在までの軌跡、長編小説の書き方や文章を書き続ける姿勢などを、著者自身が豊富な具体例とエピソードを交えて語り尽くす。文学賞についてオリジナリティーとは何か、学校について、海外で翻訳されること、河合隼雄氏との出会い…読者の心の壁に新しい窓を開け、新鮮な空気を吹き込んできた作家の稀有な一冊。 

職業としての小説家 (新潮文庫)

職業としての小説家 (新潮文庫)

 

 

7「芸能人寛容論: テレビの中のわだかまり」武田砂鉄 著(青弓社

「cakes」の人気連載、芸能人批評「ワダアキ考」がついに書籍化。約50人を厳選し、増補。新たに「堂本剛」「宮崎あおい」ほか5人の書き下ろしを追加。回り道を重ねて芸能人の生態を観察、テレビの向こう側に私たちが感じるわだかまりを力の限りで受け止める。現代社会の「空気」をつかみ取り、テレビと私たちの緊張関係を取り戻す。2015年話題の1冊『紋切型社会』の著者が、放牧された芸能人を苛烈に問い直す1冊。 

芸能人寛容論: テレビの中のわだかまり

芸能人寛容論: テレビの中のわだかまり

 

 トークイベントが9月21日に開催。

「私たちはテレビに何を見ているのか?」武田砂鉄 × 辛酸なめ子 トークイベント | 青山ブックセンター

8「サーチ・インサイド・ユアセルフ――仕事と人生を飛躍させるグーグルのマインドフルネス実践法」(英治出版

なぜGoogleの社員は、楽しく創造的に働き、柔軟性を持ち、優れた成果を上げられるのか?その鍵を握るのが、独自の研修プログラム「サーチ・インサイド・ユアセルフ(SIY)」。 

サーチ・インサイド・ユアセルフ――仕事と人生を飛躍させるグーグルのマインドフルネス実践法

サーチ・インサイド・ユアセルフ――仕事と人生を飛躍させるグーグルのマインドフルネス実践法

 

Googleの社員は「楽しく働いている」のか?すべての疑問はそこから始まりますが・・。

9「永い言い訳西川美和 著(文藝春秋

人気作家の津村啓こと衣笠幸夫は、妻が旅先で不慮の事故に遭い、親友とともに亡くなったと知らせを受ける。悲劇の主人公を装うことしかできない幸夫は、妻の親友の夫・陽一に、子供たちの世話を申し出た。妻を亡くした男と、母を亡くした子供たち。その不思議な出会いから、「新しい家族」の物語が動きはじめる。

 

永い言い訳 (文春文庫)

永い言い訳 (文春文庫)

 

 映画原作本です。トークイベントが9月25日開催。

http://www.aoyamabc.jp/event/nagai-iiwake/

主人公の津村が内なる葛藤と向き合い、彼が生来持ち得なかった感情、それこそが唯一彼の生き様から欠落していたある大きな感情に気付いて、死んでしまった妻に初めて涙する物語

「自分の中に欠落していた大きな感情に気付く」という物語は、とても身近で切実なものです。自分の人生の肥やしといってもいいと思います。

『永い言い訳』(西川美和)_書評という名の読書感想文 | 超書評ブログ.com

10「白崎茶会のあたらしいおやつ 小麦粉を使わない かんたんレシピ」白崎裕子 著(マガジンハウス)

小麦粉を使わずにおいしく作れる、今までなかったおやつレシピ!

白崎茶会のあたらしいおやつ 小麦粉を使わない かんたんレシピ

白崎茶会のあたらしいおやつ 小麦粉を使わない かんたんレシピ

 

 トークイベントが10月27日開催。

http://www.aoyamabc.jp/event/newoyatsu/