単行本ノンフィクション部門のランキングです。
トーハン調べ(10月23日~29日)
- 1「九十歳。何がめでたい」佐藤愛子 著(小学館)
- 2「毎日かあさん13 かしまし婆母娘(ばばははむすめ)編」西原理恵子 著(毎日新聞出版)
- 3「聖域 関東連合の金脈とVIPコネクション」柴田大輔 著(宝島社)
- 4「成功している人は、なぜ神社に行くのか?」八木龍平 著(サンマーク出版)
- 5「100歳の精神科医が見つけた こころの匙加減」髙橋幸枝 著(飛鳥新社)
- 6「最後の秘境 東京藝大:天才たちのカオスな日常」二宮敦人 著(新潮社)
- 7「ブラタモリ 3 函館 川越 奈良 仙台」NHK「ブラタモリ」制作班(KADOKAWA)
- 8「聞いてビックリ「あの世」の仕組み」松原照子 著(東邦出版)
- 9「ただ生きていく、それだけで素晴らしい」五木寛之 著(PHP研究所)
- 10「見てる、知ってる、考えてる」中島芭旺 著(サンマーク出版)
1「九十歳。何がめでたい」佐藤愛子 著(小学館)
御年九十二歳、もはや満身創痍。ヘトヘトでしぼり出した怒りの書。全二十八編。
2「毎日かあさん13 かしまし婆母娘(ばばははむすめ)編」西原理恵子 著(毎日新聞出版)
そろそろ子育て終了? 大きくなった子どもたちの姿に、小さかった頃の姿が重なり、感慨深かったり、脱力したり・・・。子育て終わりかけかあさんたちへ、エールを送る最新刊!
3「聖域 関東連合の金脈とVIPコネクション」柴田大輔 著(宝島社)
時代は2000年代。凄惨な暴力と結束力で都心・歓楽街の頂点に立った関東連合は、AV、芸能プロ、闇金、ITなどの経済活動に進出していった。芸能界の首領、格闘技団体館長、六本木の帝王、新興ベンチャーのIT長者…長らくベールに包まれてきた著名人との蜜月、関東連合系企業の金脈を描く「元最高幹部」の衝撃的手記!
4「成功している人は、なぜ神社に行くのか?」八木龍平 著(サンマーク出版)
じつは、神社は日本古来の願いをかなえる「システム」だったのです。
5「100歳の精神科医が見つけた こころの匙加減」髙橋幸枝 著(飛鳥新社)
精神科医として半世紀にわたり、
患者と向き合ってきた著者だからこそ気づけた、
「迷いすぎて苦しまないためのヒント」とは?
6「最後の秘境 東京藝大:天才たちのカオスな日常」二宮敦人 著(新潮社)
7「ブラタモリ 3 函館 川越 奈良 仙台」NHK「ブラタモリ」制作班(KADOKAWA)
第3巻では2015年度放送の第7回から第13回の函館、川越、奈良、仙台での内容を収録。街の成り立ちを、土地や建物に残された痕跡から、歴史・文化・地質学などさまざまなアプローチで掘り下げ、これまでとは一味もふた味も違うディープな街歩きを楽しめます。
8「聞いてビックリ「あの世」の仕組み」松原照子 著(東邦出版)
あちらの方々とつながれば、この世でもっと幸せになれる!
9「ただ生きていく、それだけで素晴らしい」五木寛之 著(PHP研究所)
私たちは生きているだけで価値のある存在です。生きるというだけですでに様々なことと闘い、懸命に自己を保ち、同時に自然と融和している。悩みのたうちながら、毎日を生き抜いている。そんないのちの健気さを思うと感動を覚えます。まずあなたのいのちの健気さを、自分自身で認めてあげてほしいと思うのです。あなたは、あなたのままでいい。生きづらい現代に贈る、珠玉のメッセージ集。
10「見てる、知ってる、考えてる」中島芭旺 著(サンマーク出版)
ネットでつぶやく言葉が「深すぎる…」と話題沸騰!10歳の男の子が書いた自己啓発本!