本屋は燃えているか

ブックストアの定点観測

大学図鑑2018の衝撃

「大学図鑑」監修者が予測する。美大の将来性

f:id:tanazashi:20170407170038j:plain   「大学図鑑! 2018―――有名大学81校のすべてがわかる!」オバタカズユキ 監修(ダイヤモンド社

ガチでリアル! 広告、建て前、裏取引一切なし! 有名大学81校のすべてがわかる!
現役学生やOB・OG5000人超のナマの声を集めてつくった、真の“大学案内"です。創刊19年目のロングセラー、最新刊2018年版は、巻頭特集に「大学選び7つのポイント」や「とはいえ難易度は無視できない! 入試偏差値ランキング」を掲載。 受験生のみなさんや、その親御さん、志望校選びや合格校の行き先に迷ったら是非ご一読ください!

大学受験とはもはや縁もゆかりもない立場なので自分にとっては”役に立つ”本ではありませんが、若い世代の目から見える”実社会”を知るには役に立つ本です。

『大学図鑑!』が大学選びの疑問にお答えします! | ダイヤモンド・オンライン

大学図鑑! - ホーム

一般大学とちょっと違った位置にいるのが音楽や美術などの芸術系大学です。著者のオバタカズユキさんは、こちらの大学もしっかり分析しています。

才能のなさそうな息子が「美大に行きたい」というが、食っていけるようになるものか??

版元が配信するサイトには、著者の記事が掲載されていて興味深く読みました。「親の目からみて才能もなさそうな息子が美大に行きたいというが、食っていけるだろうか」というお悩みを抱える親御さんはかなり多いことがうかがえます。

同社が発行する「週刊ダイヤモンド」では4月1日号で美術とお金の特集を掲載しています。相関図を見ただけで美大受験の難しさに体がすくみ上がります。

f:id:tanazashi:20170407171322j:plain

たとえば、八王子市にある東京造形大学の場合、卒業者数369名のうち就職希望者は246名、就職者は197名で就職率80%です。親世代が若者だった昔、美大生には世間の価値観を気にしない、世捨て人かのようなイメージがつきまとっていました。しかし、今の美大でそのイメージ通りの美大生はあまり見かけません。 

才能のなさそうな息子が「美大に行きたい」というが、食っていけるようになるものか?? | 『大学図鑑!』が大学選びの疑問にお答えします! | ダイヤモンド・オンライン

サイトの記事によると、著者は意外にも「時代は本当に変わってきている」と、編者は美大の将来性を高く買っています。慶応大学を中退してでも美大を受け直そうと相談をもちかけた娘に対し、営業職から役員になった父親が話した言葉が印象的です。

「そう遠くない将来、人工知能の発達で多くの職業が消える。営業職も大量失業の時代が来る。しかし、人工知能が人間の繊細な感情まで扱えるようになるとは考えにくい。デザイナーは人間の感情の表現者だ。だから、職業として消えることはない」

年配の世代ではとかく「美大といえば貧乏絵描き=世捨て人」と思い込みがちですが、今は昔の話 美大の就職率は意外と高いのだそうです。

大学図鑑! 2018―――有名大学81校のすべてがわかる!

大学図鑑! 2018―――有名大学81校のすべてがわかる!

 

 

渋カジが、わたしを作った。

f:id:tanazashi:20170330181928j:plain

 

「渋カジが、わたしを作った。 団塊ジュニア&渋谷発 ストリート・ファッションの歴史と変遷」増田海治郎*1 著(講談社

1985年、当時主流だったDCブランドに対するカウンターカルチャーとして、アメカジに身を包んだ若者集団“チーム”が渋谷にこつ然と現れた。渋谷センター街を拠点としたかれらのファッションは、口コミで東京都内の高校生に広がり、やがて“渋カジ”と呼ばれるようになった。本書は、1985年のアメカジから1988~89年の渋カジ、1990年~91年のキレカジ、ハードアメカジ、1991~92年のデルカジまでのアメカジをベースにした7年間のストリート・ファッションの変遷を「渋カジ」と総称し、その誕生の経緯、細かいスタイルの変遷を詳細に記録したものである。

1970年代生まれの人たちは「団塊の世代ジュニア」と称されています。もっと絞ると1971年から1974年までに生まれた世代をいいます。2017年の今45歳周辺の人たちで、10代の頃はめちゃくちゃ世の中に物があふれていました。しかし大人になった彼らを待ち受けていたのは就職の大氷河時代で、蟻とキリギリスに例えるならば、キリギリスの半生を余儀なくされたのです。

・現状に対する不満や無力感を抱えている
・自分らしく生きたい
・女性のキャリアアップ志向が強い

将来に対する不安を感じる。消費には消極的である。ブランド志向は弱い。家庭志向が強い。というこの年代が社会の軸となっている今だからこそ、「渋カジ」を分析する意味があるように思います。

渋カジが、わたしを作った。 団塊ジュニア&渋谷発 ストリート・ファッションの歴史と変遷

渋カジが、わたしを作った。 団塊ジュニア&渋谷発 ストリート・ファッションの歴史と変遷

 

渋谷が今注目されているらしいとみえて、渋谷学なる本も登場しました。

tanazashi.hatenablog.com

 

 

*1:GQ JAPAN、SWAG HOMMES、Fashionsnap.com、東洋経済ONLINEなどで健筆をふるう気鋭のファッションジャーナリスト

ダビンチ5月号に注目集まる

動きのある雑誌が発売されました。

f:id:tanazashi:20170406151820j:plain

 

「ダビンチ」5月号(KADOKAWA

今日だけで20冊も受けました。これは小さな書店にしては大きな成果です。

読者のお目当ては、表紙を飾る星野源さんのようです。「逃げるは恥だが役に立つ」「真田丸」で俳優としてブレイク。テレビコメディ「LIFE」不思議な魅力を発し、さらに音楽家としては「SUN」で紅白出場と、怒濤の進撃を続ける彼の魅力に迫った企画が人気です。

f:id:tanazashi:20170406151841j:plain

雑誌の特集企画を後押ししているのが最新刊の存在です。

毎月1本、2000文字。「自分が見た風景とか会った人々とか、自分の外側のことを丁寧に書いてみたいと思っていた」と星野源さんが書き続けてきたのが「ダ・ヴィンチ」で連載中の同名エッセイです。3月30日に出版された「いのちの車窓から」では、ほろ苦い幼少時代の思い出が綴られています。

「ちっちゃい頃は、かなりうざいやつだったと思うんです。わーっと走っていっていきなり相手に飛びつくみたいな。周りに迷惑をかけるやつだった」自分の気持を吐き出さずに呑み込んでいったと語る記事からは、いまある星野源さんが想像できないくらいです。「誰かの恐怖感を和らげなきゃ、ということかもしれませんね」と世界と自分との距離感を測り直したところに人気の秘密があるのかもしれません。

笑福亭鶴瓶さんや大泉洋さん、新垣結衣さんなどとの交流が綴られた全30編を収録した最新刊です。星野さんと仕事でおつきあいすることも多い放送局員にとって星野さんのものの見方を知るには欠かせない本とも言えます。

「いのちの車窓から」(KADOKAWA

星野源の魅力、そのすべてがわかる、誠意あふれるエッセイ集。ドラマ「逃げ恥」「真田丸」、大ヒット曲「恋」「SUN」、「紅白」出演。怒濤の毎日を送るなかで、著者が丁寧に描写してきたのは、周囲の人々、日常の景色、ある日のできごと…。その一編一編に鏡のように映し出されるのは、星野源の哲学、そして真意。

「人間は死んだら終わりなんだ」「人間は死んでも終わりじゃない」・・・どっちなんだと歩きながら泣いた。そんな著者の思いがしみじみ伝わってくるようです。

f:id:tanazashi:20170406151826j:plain

雑誌の発売に引きずられるように過去の著作への問い合わせも増えています。 

星野源さんが代官山蔦屋書店で買った本

 

しんせかい

しんせかい

 
王とサーカス

王とサーカス

 
罪の声

罪の声

 
ムッシュ・ムニエルをごしょうかいします

ムッシュ・ムニエルをごしょうかいします

 

 store by Ryu Okubo » BOOK ”Like A Broken iPhone”

 

 

ダ・ヴィンチ 2017年5月号

ダ・ヴィンチ 2017年5月号

 

 

出版社対抗ビジネス書選手権

出版社対抗ビジネス書選手権という企画があると聞きました。

調べてみると書店の店先が凄いことになってます。

 

https://pbs.twimg.com/media/C8lDaQTVwAA0VZs.jpg

書店の店頭にビジネス書が山積みされ、その奥に大型ディスプレイを使って”番宣”する出版社員とおもわれる人が映っています。今やデジタルサイネージスマホ回線があれば誰でも利用できる時代です。多分そうした文明の利器を使って動画で出版物を売っているのでしょう。紙の本の逆襲がはじまった。と思うほど力の入った企画に見えます。

この企画を伝えるのは

f:id:tanazashi:20170405163736j:plain

1億人の本と本屋の動画投稿サイト『本TUBE』

twitter.com

 

本TUBE@読書垢とは、

読んでみたくなる本が動画で見つかる、読んだ本の記録や整理が本棚でできる、本好きのために本屋(旭屋書店)が作ったコミュニティサイト!です。

2015年にサービスを開始して以来静かな動きを見せていましたが、フレッシュマンのシーズンを迎え動き出しました。

https://pbs.twimg.com/media/C67xPUFXAAMsyPn.jpg

その目玉企画が出版社対抗ビジネス書選手権。第3週目に入って各社の勢いに差がつき始めました。

https://pbs.twimg.com/media/C8nujEuXoAEcL2O.jpg:large

1位:日本経済新聞 2位:フォレスト出版 3位:PHP研究所

お客を待って売るだけではなく、新しい出会いを演出する工夫は買い物客の気分を盛り上げます。いろいろ試すのはいいことだと思います。

北斎漫画、動きの驚異

今日登場した本。

f:id:tanazashi:20170330181926j:plain

 

北斎漫画、動きの驚異 」 藤ひさし、田中聡、小林忠 著(河出書房新社

日本のマンガやアニメの元祖的存在『北斎漫画』。世界美術史にも影響を与えた天才絵師・葛飾北斎は、どのように「動き」を描いたか?

遠近法を巧みに駆使した富岳三十六景「尾州不二見原」。たった3色で雄大な富士山を描き出した「凱風快晴」。画狂老人と自らを名乗った葛飾北斎すみだ北斎美術館がオープンして北斎に感心が集まっています。そこで登場したのが「北斎漫画、動きの驚異 」。北斎は歌舞伎の振り付け用に独習本も描きました。

https://intojapanwaraku.com/wp-content/uploads/2016/11/b51939d512ea567e8d65f0b7b715faa1.png

 

「踊独稽古 登り夜船」(おどりひとりげいこ のぼりよぶね)で描かれた人間の動きを見るとまるで「アニメーション」です。ビデオカメラもない時代に活躍した絵師の凄さがわかります。本書は北斎の「動き」に焦点を当てた本で、あまり類がないそうです。

北斎漫画、動きの驚異

北斎漫画、動きの驚異

 

 

4月の「このマンガがすごい」ランキング・オトコ編

f:id:tanazashi:20170403174155g:plain

1「それでも町は廻っている石黒正数 著(少年画報社

いつも愉快な歩鳥が大ボケかまします!
究極の天然が巻き起こす想定外なハプニング続出!
個性あふれる下町商店街のメンツに爆笑必至、下町の人々の人情味も味な抱腹絶倒ギャグコメディ!

足かけ11年の連載のうえ、大団円を迎えた長期連載。大田区丸子商店街が舞台。 

2「ダンジョン飯九井諒子 著(KADOKAWA

ついに炎竜(レッドドラゴン)のいる地下5階に
たどり着いたライオス一向。
鉄をも弾く真っ赤な鱗と、骨まで灰にする炎を吐く強敵を相手に
ライオスは、命をかけた作戦を決行する……!
妹・ファリンは救えるのか? そして、竜の肉を喰うことはできるのか!?
腹ペコダンジョンファンタジー、激闘の第4巻!

 

3「人馬」墨佳遼 著(イースト・プレス

「生きるために 全力で走れ」

馬よりも勇ましく、人よりも誇り高い、美しき異形「人馬」──。
新鋭・墨佳遼が圧倒的な世界観で描く、驚異のデビュー作。 

人馬 (一)

人馬 (一)

 

カプコンで「モンハン」シリーズのデザインに加わっていたイラストレーターというだけあって、きわめて高い地力を感じさせるマンガ

 

 

4「セブンティウイザン」タイム涼介 著(新潮社)

その日、江月朝一(65歳)は定年退職を迎えた。家に帰ると妻、夕子(70歳)から信じられない事実を告げられる。「私、妊娠しました」。終活、そんな言葉もよぎる夫婦が、突然授かった大きすぎる未来。超高齢出産夫婦がおりなす全く新しい家族の物語が始まる。夫婦の愛に、あなたもきっと涙する。

セブンティウイザン 1巻 (バンチコミックス)

セブンティウイザン 1巻 (バンチコミックス)

 

死を意識する年齢となった2人に、突如訪れる新しい命の光。

5「潜熱」野田彩子 著(小学館

コンビニでバイトしている大学生の瑠璃は、
毎日必ず同じ銘柄のタバコを二つ購入する
中年の男・逆瀬川のことが気になっていた。
思い切って逆瀬川に声をかけた瑠璃は、
同乗する車の中で、自分の心の中に
未知なる熱い火が灯るのを自覚し――

潜熱(1) (ビッグコミックス)

潜熱(1) (ビッグコミックス)

 

なぜ女性は危ない男にひかれてしまうのか? その答えはこの作品にあります。

6「球場三食」渡辺保裕 著(講談社

球場とは男の棲家。そこには夢とロマンと美味いメシがある。本作の主人公はプロ野球12球団のファンクラブに入り全国の野球場を巡る、さすらいの観戦人。球道に生きる者として一日3食は全て場内で調達する。

 

6「大人スキップ」松田洋子 著(KADOKAWA

日野希子、14歳、中学2年。事故で眠り続けていた彼女は、目覚めると40歳になっていた! 中身は子供のまま、見た目は中年になった希子。果たして「いい大人」になれるのか……っていうか、「大人」って一体何だ!? 『ママゴト』(NHKBSでドラマ化)『私を連れて逃げて、お願い。』の著者が、大人になり損ねたすべての人たちへ贈る、不条理にして奇跡的な突貫成長コメディ、スタート!

 

6「浪花任侠道」モンキー・チョップ 著(日本文芸社

異色の極道ショートついに刊行!
組を率い渡世に生きる一人の男…姓は天変地井、名は武男。
その義侠心溢れたり溢れなかったりする日々を描く唯一無二の劇画ギャグ!
舎弟・ヤスや敵対組織の刺客達など斜め上の個性を持つ面々による波乱のドラマが、笑いのツボをゆるく直撃ッ!

浪花任侠道 (ニチブンコミックス)

浪花任侠道 (ニチブンコミックス)

 

 

9「四ツ谷十三式新世界遭難実験」有馬慎太郎 著(マッグガーデン

コミックガーデン」連載の地球外サバイバルもの。常識が通用しない謎の惑星にどこでもドアで放り出されたらいったいどうすればいいのか? 

四ツ谷十三式新世界遭難実験 1 (コミックブレイド)

四ツ谷十三式新世界遭難実験 1 (コミックブレイド)

 

 

 

10「淋しいのはアンタだけじゃない」吉本浩二 著(小学館

かつてなかったマンガになるのではと思われます。[ブラック・ジャック創作秘話]、[さんてつ]を送り出してきたマンガ家・吉本浩二さんは、日本福祉大学のご出身。ただ福祉関係からは遠い職歴でした。そんな吉本さんが、あるご縁にも助けられ、聴覚障害の世界を描くことに。そしてご縁は不思議な糸でつながっていき………。マンガならではの表現で、聴覚障害が、そしてストーリーが描写されていきます。

 

4月の「このマンガがすごい」ランキング・オンナ編

f:id:tanazashi:20170403174155g:plain

1「百と卍」紗久楽さわ 著(祥伝社

時は江戸時代・後期。真夏の蒸し暑くせまい長屋で、熱い吐息交じりにまぐわう男がふたり―。 客に男色を売った男娼の総称=陰間(かげま)。 元・陰間の百樹(ももき)は、ある雨の日に卍(まんじ)に出逢い拾われた。陰間の仕事としてではなく、やさしく愛おしく、恋人として抱かれる瞬間はまるで夢のようで、そんな日々に百樹は幸せでいっぱいなのだった。たとえ過去に、どんなことがあったとしても。 伊達男×陰間あがり。溺れるほど愛おしい江戸男子の艶ごと極上エロス。
江戸漫画の革命児、紗久楽さわが描く、初のBL作品!

百と卍 (onBLUE comics)

百と卍 (onBLUE comics)

 

 

2「アスタロト・クロニクル」魔夜峰央 著(小学館

魔夜峰央の代表作『パタリロ!』にも登場する美しき悪魔大侯爵・アスタロトが送るミステリアスで耽美的な物語。
著者の画業45周年を記念して、幻とされる『魔界』から最近作に至るまで、アスタロトが主人公を務める全作品を網羅した愛憎版。

パタリロ!』地獄編のメインキャラクターである悪魔貴族・アスタロトが主役をつとめるエピソードを集めた豪華本

3「雑草たちよ 大志を抱け」池辺葵 著(祥伝社

いつか、この日々を忘れたとしても、魔法の言葉が私を生かし続ける。『プリンセスメゾン』の著者が描く、地方都市に生きる女子高生達の切なくも可愛い青春群像劇。 たえ子:成績トップの転校生。マラソンが苦手。家でも学校でも寡黙。 久子(ひさこ):読書や分筆を好む文学少女。毛深いのがコンプレックス。 ピコ:徹夜でゲームをして目にクマができがち。がんちゃんの膝によく座る。 ひーちゃん:がんちゃんを毎朝迎えに来る幼馴染み。基本無表情。足が速い。 がんちゃん:朝に弱い。おしゃれが苦手。心配性で誰にも優しい女の子。 「素直になったら恥かくだけや。私は鋼鉄のバリアで自分の心を守るんや」地味で平凡な女子達にとって、人生はかくも厳しきもの。けれど時に、友人の言葉が生涯を照らす魔法に変わることもある。苦味も優しさも抱き込んだ目映い青春を描く傑作連作集。

雑草たちよ 大志を抱け (FEEL COMICS swing)
 

 

 

4「漫画として現れるであろうあらゆる恋のためのプロレゴメナ」窓ハルカ 著(リイド社

漫画界最後の秘宝・窓ハルカ最新作! !
恋愛以外に夢中な二人の"初めての恋"のプロレゴメナ(序文)

極度の男性恐怖症のため、男性をいじめる漫画ばかり描いてしまい
中々デビューができない漫画家志望の神宮寺ウェンディこと成田香澄。
そんな彼女が出会ったのは少女コスプレが趣味で下ネタ全開の青年でーー
全く知らない誰かのようで、どこか自分に似ているような
繊細な自意識を持った変わり者二人が織り成す純情恋模様。 

 

 

5「たそがれたかこ」入江喜和 著(講談社

進学先選びの学校見学で、会いたくない人に出会ってしまった一花。また自分の殻に閉じこもってしまうのか――。そんな不安が頭をもたげた矢先、たかこにも一花にも大きな転機が訪れる。そしてサンコートカタオカの住人の人間関係にも大きな変化が…!!

 

6「劉備徳子は静かに暮らしたい」仲野えみこ 著(白泉社

三国志の英雄が高校生に転生!!忠誠心や敵対心が、現世では恋心に……なる!?魏・呉・蜀の三国時代、信念を胸に戦い倒れた武将達……であったが、なぜか日本に転生!!しかも、曹操孫権劉備は女子高生に!? 歴史も楽しめる(!?)新感覚ラブコメ! 

劉備徳子は静かに暮らしたい 1 (花とゆめコミックス)

劉備徳子は静かに暮らしたい 1 (花とゆめコミックス)

 

 

7「幸色のワンルーム」はくり 著(スクウェア・エニックス

薄幸な少女は誘拐されて“幸せ"を初めて知る。

その日、少女は誘拐された。
しかし、それは少女にとって一縷の希望にかけた生活の始まりだった。
少女は誘拐犯に結婚を誓い、誘拐犯は少女にたくさんの“幸せ"を捧ぐ。
被害者と誘拐犯の関係なのに―――どうしてこんなに温かいの?
pixiv&Twitterの超話題作が待望の書籍化!!!
半分以上が本書限定の描き下ろしエピソードを収録!!! 

幸色のワンルーム(1) (ガンガンコミックスpixiv)

幸色のワンルーム(1) (ガンガンコミックスpixiv)

 

 

8「猫田のことが気になって仕方ない。」大詩りえ 著(集英社

素顔が見えないままでも、猫田に気持ちを伝えると決めたみっきー。猫田の答えは? そして…!! 誰も知らないクライマックスへ、感涙の完結巻!!

猫田のことが気になって仕方ない。 10 (りぼんマスコットコミックス)

猫田のことが気になって仕方ない。 10 (りぼんマスコットコミックス)

 

 

 

9「15で少女は、あれになる。」江本晴 著(イースト・プレス

すべての少女は15歳になると地球外生物から身を守るために左手に“パクニマ"と呼ばれるエイリアンを移植しなければならない――。
平行世界の日本を舞台に、思春期の少女たちのせつない乙女心を瑞々しいタッチで描く意欲作。
Pixiv/同人誌で発表したものに描き下ろしの新作とプロローグを加えた全4話、4人の少女たち。

15で少女は、あれになる。

15で少女は、あれになる。

 

 

 

9「腐男子社長」カエリ鯛 著(KADOKAWA

クールで知的な腐男子社長が、ろくでもないことを教えてくれる!!!

「こんな会社で働きたい!」の声続々!腐男子社長が語る世界の真実……オタク用語で説明すると、世界はこんなにわかりやすい!Twitter6000万PV超え&pixivコミック週間ランキング第1位獲得の超話題作が待望の書籍化。 

腐男子社長 (ピクシブエッセイ)

腐男子社長 (ピクシブエッセイ)